レシピ10点
01 セミの焼きそば
(材料)2人分
セミ成虫 4
セミ幼虫 6
玉ねぎ
ピーマン
キャベツ
焼きそば
ソース
サラダ油
(作り方)
1 セミを素揚げする
2 玉ねぎ、ピーマン、キャベツを切る
3 野菜をフライパンで炒める
4 焼きそばを入れ、水を加え、炒める
5 ソースを入れて混ぜ、セミを入れ、さらに混ぜる。
02 ハチのちらしずし
(材料)2人分
オオスズメバチ成虫 10
クロスズメバチ幼虫(瓶詰・佃煮) 適量
ご飯
ちらしずしの素(粉末調味料)
三つ葉
紅しょうが
でんぷ
卵
塩
サラダ油
(作り方)
1 ご飯をたき、ちらしずしの素をまぜる
2 卵を薄く焼き、せん切りする
3 ハチ成虫を揚げ、塩をふる
4 ご飯を皿に盛り、三つ葉、紅しょうが、でんぷをかざる
5 ハチをのせる
03 イモムシの甘酢あえ
(材料)2人分
モンクロシャチホコガ幼虫 4
だいこん
にんじん
甘酢
塩
(作り方)
1 だいこん、にんじんを細切りする
2 塩をふって5分おく
3 イモムシをゆでる
4 (2)のだいこん、にんじんを手でにぎって水分を切る
5 イモムシ、だいこん、にんじんを甘酢に10分つける
6 もりつける
04 クモのチョコがけ(洋風スイーツ)
(材料)2人分
オオジョロウグモ 2
製菓用チョコレート
サラダ油
ペーパータオル
(作り方)
1 チョコレートをとかす
2 クモを揚げる
3 ペーパータオルにのせて油を切る
4 チョコレートをかける
05 カイコの豆腐ヨウまぶし
(材料)2人分
カイコさなぎ(ポンテギ) 20
豆腐ヨウ(紅)
(作り方)
1 カイコさなぎをゆでる
2 豆腐ヨウにまぜる
06 サクサンの網焼き
(材料)2人分
サクサン 10
しょうゆ
(作り方)
1 サクサンを半分に切る
2 網にのせて焼く
3 しょう油をたらし、少し焼く
07 ゴキブリの赤かぶ漬け
(材料)2人分
マダガスカルゴキブリ 4
赤かぶ漬け
(作り方)
1 ゴキブリをゆでる
2 赤かぶ漬けにつける
08 ハチさなぎ入りもなか(和風スイーツ)
(材料)2人分
オオスズメバチさなぎ 4
バナナ
水あめ
もなかの皮
(作り方)
1 バナナを半月に切る
2 ハチをゆでる
3 ハチとバナナを最中につめる
4 水あめをかけ、ふたをする
09 アリの味噌スープ
(材料)2人分
ツムギアリ
味噌
わかめ
ふ 8
だし 1包
(作り方)
1 水700ccにだし1包みを入れ、沸騰したら1分中火で加熱し、だしをとりだし、いったん火を消す
2 わかめと味噌を加え、1分加熱する
3 アリとふを入れ、1分加熱する
4 浅めの皿にもりつける。ふの上にアリをのせる
10 スズメバチ酒
(材料)
オオズズメバチ原酒
焼酎
(作り方)
1 原酒を焼酎で10倍に薄める
2 グラスに注ぎ、ハチ1匹入れる
![]()
ホテルの窓から |