未分類

東京イナゴンピック 9月18日開催

元気なイナゴを取って美味しくいただくイナゴのオリンピックです。秋の一日を楽しみましょう。お気軽にご参加ください。お待ちしています。
未分類

【小学生向け】昆虫×食×理科実験ワークショップ〜夏休みの自由研究にオススメ!〜

【小学生向け】昆虫×食×理科実験ワークショップ〜夏休みの自由研究にオススメ!〜 8月20日(日) 11:00~ | 渋谷区宇田川町15−1 渋谷PARCO B1F | By 米とサーカス
イベント

【夏休みの自由研究に】キッズ向け☆昆虫クッキングイベント

【夏休みの自由研究に】キッズ向け☆昆虫クッキングイベント 8月19日(土) 11:00~、13:45~ | 渋谷区宇田川町15−1 渋谷PARCO B1F | By 米とサーカス
昆虫食

「昆虫は未来の食べ物だ!」

8月16日(水) 11:15~12:00開催の授業です。 授業は45分で行われる予定です。 なぜ昆虫食が注目されているのかお話ししたいと思います。 夏休みの自由研究にピッタリです。 みんなで楽しく昆虫食について学んでいきましょう。 だれでも...
料理

「本当は美味しい昆虫食」(4)[JBプレス]

9割の日本人が持つ昆虫食への“嫌悪感”、それを覆す3つの効用とは?
料理

「本当は美味しい昆虫食」(3)[JBプレス]

コオロギは危険な食材なのか?専門家が解説する「コオロギ食」騒動の真相
料理

「本当は美味しい昆虫食」(2)[JBプレス]

ファーブルの好物はカミキリムシ?紀元前9000年から始まる人類と昆虫食の歴史
昆虫料理

昆虫食のミライを語ろう

昆虫食のミライを語ろうvol.1【ゲスト:太田信吾さん(映画監督)】 昆虫食のミライを語ろうvol.2前編【ゲスト:サコン・ワナセッティーさん(タイ王国大使館農務担当官事務所参事官(農務担当))】 昆虫食のミライを語ろうvol.2後編【ゲス...
料理

バグズクッキング 昆虫レストランへようこそ①

一流シェフなら虫をさらに美味しくできるか?!【調理編】
未分類

本当は美味しい昆虫食(1)[JBpress連載]

スズメバチもイケる!?世界も注目、安心して食べられる昆虫と美味しい食べ方