イベント

セミナー「はじめての昆虫食」(カワセミハウス・日野市)

10月21日開催。まだご参加いただけます。ご予約はお早めに。採れたて新鮮なイナゴの天ぷらや、その場で巣抜きしたハチノコなど堪能できます。
イベント

「高田馬場で昆虫食を楽しむ会」【第74回】10月14日(土)12時30分〜14時 

「高田馬場で昆虫食を楽しむ会」【第74回】 ************************************************** 日時:2023年10月14日(土)12時30分〜14時 会費:2300円(小学生以下1000円...
未分類

セミナー「はじめての昆虫食」

日時:10月21日(土)13:00~16:00 会場:日野市立カワセミハウス 地球規模の人口増加と気候変動による食糧問題が緊急の課題となっている今、栄養豊富で地球に優しい「未来食」として世界的に注目されている昆虫食について学びます
未分類

東京イナゴンピック 9月18日開催

元気なイナゴを取って美味しくいただくイナゴのオリンピックです。秋の一日を楽しみましょう。お気軽にご参加ください。お待ちしています。
未分類

【小学生向け】昆虫×食×理科実験ワークショップ〜夏休みの自由研究にオススメ!〜

【小学生向け】昆虫×食×理科実験ワークショップ〜夏休みの自由研究にオススメ!〜 8月20日(日) 11:00~ | 渋谷区宇田川町15−1 渋谷PARCO B1F | By 米とサーカス
イベント

【夏休みの自由研究に】キッズ向け☆昆虫クッキングイベント

【夏休みの自由研究に】キッズ向け☆昆虫クッキングイベント 8月19日(土) 11:00~、13:45~ | 渋谷区宇田川町15−1 渋谷PARCO B1F | By 米とサーカス
昆虫食

「昆虫は未来の食べ物だ!」

8月16日(水) 11:15~12:00開催の授業です。 授業は45分で行われる予定です。 なぜ昆虫食が注目されているのかお話ししたいと思います。 夏休みの自由研究にピッタリです。 みんなで楽しく昆虫食について学んでいきましょう。 だれでも...
料理

「本当は美味しい昆虫食」(4)[JBプレス]

9割の日本人が持つ昆虫食への“嫌悪感”、それを覆す3つの効用とは?
料理

「本当は美味しい昆虫食」(3)[JBプレス]

コオロギは危険な食材なのか?専門家が解説する「コオロギ食」騒動の真相
料理

「本当は美味しい昆虫食」(2)[JBプレス]

ファーブルの好物はカミキリムシ?紀元前9000年から始まる人類と昆虫食の歴史