料理 キリギリスは美味しい! 長野から8月に連れてきたキリギリスのメス。長生きだった彼女が先日死んだので揚げていただく。噛むと肉感があり旨味とコクもある。肉も野菜も食べる昆虫でしかもメスの美味しさをしっかり味わうことができた。ちなみに以前九州で捕まえて食べたクツワムシの... 2025.11.11 料理昆虫料理昆虫食自然食文化
未分類 セミナー 初めての昆虫食 セミナー昆虫食2025ポスター定番のイナゴの佃煮からハチノコのバター炒めなど、昆虫食を楽しく美味しく学びましょうセミナー昆虫食2025ポスター 2025.10.21 未分類
未分類 ヤドリバエ蛹を食べてみる クチバスズメにヤドリバエが寄生していて、死んだクチバスズメから出てきた小豆に似た蛹を食べる。2分ほど茹でてそのまま口に入れる。噛むと殻がはぜ甘みのある汁が口に広がる。意外に美味しいと思う。 2025.09.09 未分類
料理 イングリッシュマフィンのコオロギハンバーガー 2 人前・材料フタホシコオロギ(ホール) 20 頭フタホシコオロギ(パウダー) 2g大豆のお肉 100gイングリッシュマフィン 4 個玉ねぎ 30gレタス 数枚卵 1/2個パン粉 適量マヨネーズ 適量トマトケチャップ 適量塩・コショウ 適量... 2025.08.19 料理昆虫料理昆虫食食文化
昆虫食 NHK文化センター神戸教室で昆虫食講座(9月7日(日)) 9月7日(日)にNHK文化センター神戸教室で昆虫食講座を開きます。この機会に関西方面で昆虫食に興味あるみなさんの参加をお待ちしています。オンラインでも参加できます。【教室】【オンライン】 2025.07.24 昆虫食食文化
イベント バグズクッキング「野食会2025」アップ バグズクッキング「野食会2025」アップしました。5月11日に開催した「野食会」は昆虫とジビエを組み合わせた初めての試みでした。多くの新しい参加者にも恵まれ、大変盛況で楽しいイベントとなりました。さあ、一緒に食の世界を広げる旅に出ましょう♪... 2025.06.26 イベント料理昆虫料理昆虫食未分類