【昆虫料理研究会活動履歴】
■第35回例会(2011.08.06)
セミの天ぷら、セミ幼虫の薫製、ほか
■第34回例会(2011.06.04)
採集昆虫の素揚げ、天ぷら、虫ディップ
■第33回例会(2010.10.11)
バッタの天ぷら、蚕蛹のちゃんちゃん焼き風、ポテト蛾サラダ バゲットのせ
■第32回例会(2010.08.07)
セミ幼虫のフライ、セミ成虫とコガネムシの素揚げ、セミ幼虫とカイコサナギの燻製、虫ミックス焼きそば、蚕砂(サンシャ)
■第31回例会(2010.06.05)
茹でサクサンの味噌だれ、タイワンツチイナゴ、ミルワームの天ぷら、採集昆虫などの素揚げ、カイコ蛹の煮付け、フン茶
■第30回例会(2009.10.10)
バッタの天ぷら、ハチの子のパンプキンシチュー、カイコさなぎの炒め、ほか
■第29回例会(2009.8.1)
セミ幼虫の天ぷら、セミ成虫の素揚げ、セミ幼虫とカイコサナギとサクサンの燻製、虫焼きそば、ほか
■第28回例会(2008.10.13)
トノサマバッタの天ぷら、ハチとサクサンのパンプキンシチュー、ほか
■第27回例会(2008.8.2)
セミ成虫の素揚げ、セミ幼虫のフライ、セミ幼虫の燻製、コオロギとワームの焼きそば、ほか
■第26回例会(2008.5.24)
採集昆虫の素揚げ、コオロギとワームのかき揚げ、シュールストレミング、ほか
■第25回例会(2007.10.13)
バッタの掻き揚げ(バッタ類)、パンプキンシチュー(ハチ、サクサン)、カイコさなぎ燻製、ほか
■第24回例会(2007.07.28)
虫揚げ餃子(ハチの子、アリの子、カイコさなぎ、サクサン、ジョロウグモ、タガメチリぺースト)、セミ成虫・幼虫の天ぷら(セミ成虫・幼虫)、セミ幼虫の燻製(セミ幼虫)
■第23回例会(2006.10.14)
天ぷらと素揚げ(バッタ、セミ、カワゲラ他)、煎りイナゴの香梅炒め、虫入り芋煮(アリ、ハチ、サクサン、サワガニ、ザリガニ)、虫キムチ(タガメ、スズメバチ幼虫とさなぎ、ツムギアリ幼虫とさなぎ、カイコさなぎ、サクサンさなぎのむき身)、虫クッキー(イナゴ、カイコさなぎ、タガメペースト)
■第22回例会(2006.07.29)
虫ミックスピザ(セミ幼虫、コオロギ、スーパーワーム、カイコさなぎ、ツチイナゴ、クビキリギス、シロテンハナムグリ)セミ、マダガスカルゴキブリのフライ(セミ幼虫、マダガスカルゴキブリ)、セミの燻製(セミ幼虫)、サクサンの空揚げ(サクサンさなぎ)、茹でタガメ(タイワンタガメ)、アリの子入り卵焼き(ツムギアリ幼虫、さなぎ)
■第21回例会(2006.05.21)
押し寿司&手巻き寿司(アリの子、スーパーワーム、バッタ類、ムカデ、ヤマトゴキブリ、キマワリ、ガ、ブドウムシ、カイコさなぎほか)、虫と野草の天ぷら(マダガスカルゴキブリ、フタホシコオロギ、セミ幼虫ほか)、つみれ汁(サクサン)、虫入り焼酎、タガメだし、タガメペースト
■第20回例会(2005.10.15)
虫ミックス串揚げ(トノサマバッタ、ショウリョウバッタ、エンマコオロギ、クビキリギス、カマキリ、サクサンさなぎ、セミ幼虫、シロテンハナムグリ)、虫入りトマトスープ(アリの幼虫、さなぎ、サクサンさなぎ)、タガメ茶&焼酎のタガメ茶割り(タガメ、ウーロン茶、焼酎)、カイコさなぎの佃煮(カイコさなぎ)、茹でもの(サクサンさなぎ、ブドウ虫、カタツムリ、ナメクジ、アメリカザリガニ)
■第19回例会(2005.07.30)
第1部=ムシシュウマイ(ミールワーム、スーパーワーム、ショウリョウバッタ、トノサマバッタ、キリギリス、ハウスクリケット、フタホシコオロギ、カマキリ)、ムシチョコ(シュウマイと同種)、甲虫のホイル包み焼き(クワカミキリ、ゴマダラカミキリ、コガネムシ、カナブン、ハナムグリ)、タガメ茶(タガメ)、 第2部=セミの薫製(アブラゼミ幼虫)、セミの串揚げ(アブラゼミ幼虫)、アリタマ炒飯(ツムギアリ)、サクサンとカイコのトマト煮(サクサンさなぎ、カイコさなぎ)
■第18回例会(2005.04.23)
アリ御幣もち(ツムギアリ)、各種昆虫バター炒め(ツムギアリ、クワガタ、カミキリムシ、カイコさなぎ、サクサン(大型カイコ)、ハウスクリケット、フタホシコオロギ、ミールワーム、スーパーワーム)、タガメ風味のタルト菓子、カマキリべっこう飴
■第17回例会(2004.07.24)
握り寿司(寿司ネタ=蝉幼虫、サクサン、バッタ、アリ幼虫、ザリガニ)、カイコ幼虫の酢の物、タガメスパイス、カブトムシ幼虫の唐揚げ
■第16回例会(2004.05.22) 虫入り生春巻き(カイコさなぎ、スーパーワーム、ハウスクリケット等)、サクサンのチリソース(サクサン(柞蚕))、タピオカとバナナのデザート(カイコさなぎ)
■第15回例会(2003.10.19) 虫入り焼きそば(バッタ、カマキリ、さなぎ、ケラ、コオロギ等)、さなぎ、コオロギ、ケラ、ジャイアントワームのから揚げ(カレー味)、ガムシのからあげ(塩味)、ほか
■第14回例会(2003.7.19) タガメのから揚げ(カレー味)、ゴキブリの塩焼き、コオロギ入りお好み焼き、ミミズの油炒め、カイコスープ、ジャイアントワーム入りかき揚げ、ほか
■第13回例会(2002.10.26) むしピザ(コオロギ、バッタ、カイコさなぎ(缶詰)、ザリガニ、ジャイアントワーム(ユミアシオオゴミムシダマシ幼虫)
■第12回例会(2002.7.27) セミ幼虫、カイコさなぎ(缶詰)
■第11回例会(2001.10.26) ハナムグリ(冷凍)、桜毛虫(冷凍)、ミールワーム
■第10回例会(2001.8.24) ハナムグリ、ゴキブリ、セミ、カブトムシ、カマドウマ、ムカデ、コガネムシ、カミキリムシの成虫、セミ殻、ガ幼虫、カタツムリなど
■第9回例会(2001.7.6) ムカデ、ナメクジ、サワガニ、ザリガニ、アゲハ幼虫、ミールワーム料理
■第8回例会(2001.6.10) ムカデの採集
■第7回例会(2001.4.14) アリとミールワームを使った料理
■第6回例会(2001.1.21) 都内でたった1軒、黒焼き屋さん見学
■第5回例会(2000.10.22) コオロギ、ザリガニ
■第4回例会(2000.8.27) ヤマトゴキブリ、ガ成虫各種、カブトムシ(メス)、ウマオイ
■第3回例会(2000.7.15) クワガタ幼虫、キマワリ幼虫、キシタバ(ガ)成虫、ガ幼虫、バッタ類、カメムシ類、マメコガネ、ハムシ類、アゲハ幼虫、ナメクジ、アリ卵、シロアリ卵
■第2回例会(1999.10.23) カワエビ、バッタ類、クビキリギス、トンボ、カマキリ
■第1回例会(1999.8.28) バッタ類、ゼミ(成虫)
■阿佐ヶ谷 よるのひるねイベント 「内山昭一の昆虫食のひるべとよるべ」
昆虫料理の初心者には楽しく作って美味しく食べるこちらがおすすめ
主な昆虫料理関連イベント予定
■阿佐ヶ谷試食会 11月20日(日) ひるべ36(「よるのひるね」14時〜17時)メキシコ料理 12月18日(日) ひるべ37(「よるのひるね」14時〜17時)チーズフォンデュ
■11月13日(日) 高円寺フェスに屋台を出店
■11月19日(土)〜20日(日) サイエンスアゴラ(科学未来館)
■東京虫食いフェスティバル(略して虫フェス) 12月3日(土) 東京虫フェス3
■2011年6月 週末は昆虫料理を食べに行こう、「BE-PAL」7月号、小学館、38頁。
■2011年4月 ギャラリー・ボンブラパネル展、吉祥寺
■2011年4月16日 東京虫くいフェスティバル VOL.2 【出 演】内山昭一/ムシモアゼルギリコ/永井尋己/虫マン。【ゲスト】虫食Gメン(有名食品会社勤務の二人組)、齋藤正明(マグロ船に乗せられた体験記でおなじみのムシハカセ)、カベルナリア吉田(B級カルチャー通の、巨体紀行エッセイスト)、星船庭(全身で虫を表現する、謎のバンド)
■2011年3月 おもろげ動画、TBSテレビ(2月6日収録)
■2011年3月 アメリカ人を笑わせろ、TBSテレビ
■2011年1月 昆虫食のすすめ(上)、「まちかど」2011年1月10日号、日本共産党落川・百草後援会報。
■2011年1月 楽しい昆虫料理 第四回 冬編、虫おせち、「ビー・クワ(BE-KUWA)」37号、むし社。
■2010年12月 このへん トラベラー 明大前編、テレビ東京(12月4日明大前にてロケ。ケンコバ、次長課長)。
■2010年11月 『蟲喰(chu-Shoku)』、内山昭一=一部監修&制作協力、フィールドワイ=発行、メディアパル=発売(8人の女性漫画家が昆虫料理に挑む。昆虫料理コミックアンソロジー)。
■2010年11月6日 東京虫くいフェスティバル VOL.1 【出演】内山昭一/ムシモアゼルギリコ/永井尋己/虫マン。【トークゲスト】カベルナリア吉田(巨体でなんでも食い尽くす、紀行エッセイスト)、ほそいあや(常に珍味に目を光らせる、デイリーポータルZの人気ライター)、星野映里(うつぼかづらを天ぷらにする、美人食虫植物研究家)、ムシメセン(虫を優しい視線でとらえる、虫アートディレクター)
■2010年11月 トレンド一発勝負、寺ちゃんインポッシブル、「夕やけ寺ちゃん」、文化放送、17時15分〜。
■2010年11月 SPACE FOOD OH! カイコ、ポスター展、サイエンスアゴラ2010、東京国際交流館。
■2010年10月 生物多様性と昆虫食、「東芝ギフトフロムザワールドウィズナショナルジオグラフィックマガジン」、東京FM、18時30分〜、緒形直人。
■2010年10月 昆虫食の可能性、「クロノス」、東京FM、7時20分〜、中西哲生。
■2010年10月 「ついていったらこうなった」(スタジオでハチ料理を作る)、フジテレビ、19時〜20時54分。
■2010年10月 昆虫食インタビュー、琉球放送、19時〜。
■2010年10月 ディスカバージャパン「おもしろ人間国宝」、文化放送、10時5分〜25分。
■2010年10月 楽しい昆虫料理 第三回 秋編、「ビー・クワ(BE-KUWA)」37号、むし社。
■2010年9月 いのうえさきこ:倒れるときは前のめり 第137回(セミ会取材)、「ヤングチャンピオン」、秋田書店。
■2010年9月 「ハテナの出口」、フジテレビ。
■2010年8月 伝統の食文化残したい(シリーズ始発駅信州よ)、「信濃毎日新聞」、信濃毎日新聞社。
■2010年8月 カーツさとうの旬ネタ未知ュラン vol.13 昆虫食、「DIME」No.16/17、小学館、122〜123頁。
■2010年8月 昆虫グルメのレストラン!?、「いきいき」8月号、いきいき株式会社。
■2010年8月 楽しい昆虫料理 第二回 夏編、「ビー・クワ(BE-KUWA)」36号、むし社。
■2010年7月 昆虫食体験記、「恒河沙(こうかしゃ)」157号、時代錯誤社、58〜64頁。
■2010年6月5日 昆虫の味は星いくつ?、「夕刊読売新聞」読売新聞社。
■2010年4月12日放送 このへん トラベラー、テレビ東京(3月31日阿佐ヶ谷駅前にてロケ。ケンコバ、次長課長)。
■2010年4月19日放送 不可思議探偵団、日本テレビ(3月20日稲城・下北沢ロケ、4月14日スタジオロケ)。19-20時のゴールデンタイム。
■2010年4月 「虫スイーツ」っておいしいかも、「フライデーダイナマイト」4月14日号、講談社、100-103頁。
■2010年4月 いざ、ムシ料理の世界へ、「Fonte」4月1日号、全国不登校新聞社。
■2010年4月 楽しい昆虫料理 第一回 春編、「ビー・クワ(BE-KUWA)」35号、むし社。
■2010年2月収録> 山下若菜と昆虫料理、DVD映画のための昆虫食体験ルポ
■2010年1月13日 東京MXテレビ「ザ・ゴールデンアワー」に生出演。
■2010年1月放送予定> 火星人のウイルス、韓国tvNテレビ(13日、自宅と近くの地区センターで収録)
■2009年12月12日放送予定 イ・ギョンギュの福不福ショー(今年二度目の出演)、韓国MBCテレビ(09日、ソウルで収録)
■2009年11月3日(日)18時〜22時 「食虫大学文化祭」イベント出演、料理対決で蟲御膳を作る(佐々木孫悟空主催、阿佐ヶ谷「ロフト」)
■2009年10月31日-11月3日 「昆虫食パネル展」(「サイエンスアゴラ2009 地球の未来 日本からの提案II」に出展、東京国際交流館)
■2009年10月 「昆虫食、昆虫料理をめぐる心理的要因の検討に向けて」、『法政大学文学部紀要』第59号、法政大学文学部、23-34頁
■2009年12月放送予定 「EXOTIC DELICACIES, MediaCorp Singapore: Okto Channel」(シンガポールテレビ・10月18日取材) 世界各国の珍しい食生活を紹介する全6回シリーズのドキュメンタリー番組。タガメ豆腐 カマキリベビーのせ、アルゼンチンモリゴキブリの素揚げ、オオスズメバチの素揚げ、マダガスカルゴキブリのバター焼き、キイロスズメバチの吸い物、クロスズメバチ飯 イナゴ佃煮添えなど作る。
■2009年10月5日放送 「飛び出せ 科学くん」(TBS) 「クモは本当にチョコレートの味がするのか」を検証するのが目的。まずセミを素揚げし、実食してナッツの味を確認。次いでオオジョロウグモを素揚げして試食し、チョコレートの味がしないことを検証する。
■2009年10月1日放送 「東京マスメディア会議5」(フジテレビ) スタジオに生きたオオスズメバチの巣盤を持ち込み、ハチの子を抜いて熱湯を通し、しゃぶしゃぶにして参加者に食べてもらう。
■2009年09月25日放送 「世界を変えた100人の日本人」(テレビ東京) 里山で昆虫採集し、阿佐ヶ谷「よるのひるね」で調理し、試食する一連の活動を紹介。スタジオでも虫寿司を試食。
■2009年09月(1ヶ月) パネル展「正しい昆虫の食べ方講座」(ジュンク堂池袋店)
■2009年09月 「セミ幼虫は燻製がうまい!?」、『ユリイカ』09月臨時増刊号、青土社、109-118頁
■2009年8月号 「昆虫食の達人・内山昭一 vs. ビートたけし」『新潮45』
■2009年07月25日 大阪で第二回クマゼミ会を開催。大型で食べ応え満点のクマゼミを堪能する。
■2009年06月18日号 「昆虫レストラン」『女性セブン』
■2009年06月14日号 「草食男子それとも肉食女子? 否、「昆虫食系」という生き方」『サンデー毎日』
■2009年05月発行 『TRASH-UP!!』vol.3に「コレがアノ昆虫料理だ!」掲載
■2009年04月30日放送 NHK WORLD News「Dream Food?」と題して昆虫料理を紹介(18日自宅、19日ひるべ取材)
■2009年04月15日 イ・ギョンギュの福不福ショー、韓国MBCテレビ(07日、韓国のソウルで取材)
■2009年04月07日 ニュース特集、ドイツARDテレビ(4月4日自宅取材)
■2009年03月31日 広まるか? 昆虫料理はおいしい?、ニュース特集(18時10分〜)、東京MXテレビ(15日ひるべ、22日自宅取材)
■2009年03月20日 「bugs eaters life」『SQUARE』Vol.153、レジャー・サービス産業労働情報開発センター
■2009年03月15日 「すべて試食済み」『東京新聞』BOOKナビ、池田清彦
■2009年03月05日放送 NHK-BSの『熱中時間』「熱中倶楽部 熱中人その後」に2度目の出演
■2009年02月15日掲載 『中日スポーツ』に「ムシ食いねえ! 栄養価高く宇宙食としても注目」掲載
■2009年02月14日取材 米国「AP通信」が料理場面の撮影とインタビュー
■2009年02月07日開催 ジュンク堂池袋店トークイベントで昆虫料理トーク 「バグ スイーツ カフェ in ジュンク堂池袋店」
■2009年01月11日発行 『TRASH-UP!!』vol.2に「蟲スイーツ」掲載
■2009年01月10日放送 名古屋の中部日本放送「ノブナガ」にテレビ電話で出演
■2009年01月07日掲載 『日本経済新聞』文化欄に「昆虫料理は「未来の糧」」掲載
■2009年01月04日放送 フジテレビ系関東ローカルの「宇宙サミット」に出演
■2008年11月22日取材 英国テレビ『スカイ・ニュース』、阿佐ヶ谷「よるのひるね」で取材
Christmas-Grub-In-Tokyo (SKY News)
http://news.sky.com/skynews/ ■2008年11月11日発行 「昆虫料理研究家の“虫”コラム」『週刊女性』
■2008年11月05日放送 東海ラジオの「2COOL!」水曜版、兵藤ゆき、タイムマシーン3号のトーク番組にゲストで生出演
■2008年10月31日放送 RKB福岡毎日放送の朝番組「中西一清スタミナラジオ」に電話生出演。
■2008年10月28日取材 英国通信社『Rex Features』の取材
Creepy Crawly Cuisine, Japanese style (Rex Features)
■2008年10月24日 JAXAの宇宙農業サロンの会合で昆虫料理を紹介。
■2008年10月23日取材 英国日刊紙『デイリーテレグラフ』の取材
Japanese author serves up insect feast, Telegraph.co.uk (Daily Telegraph)
■2008年7月26日 第一回大阪クマゼミ会
■『THE JAPAN TIMES』(Wednesday, October 1, 2008)で昆虫食の取材記事掲載
■フリーペーパー『R25』(2008年9月11日号)で昆虫食の取材記事掲載
■セミ料理を堪能(『実話ナックルズ』2008年10月号)
■趣味的第一種接近遭遇49(マイコミジャーナル) ■趣味的第一種接近遭遇50(マイコミジャーナル) ■第5回南極設営シンポジウム(2008年6月6日)で「南極における食糧自給と廃棄物軽減への昆虫利用について」発表 ■サイエンスチャンネルで阿佐ヶ谷の試食会の様子が放映される。(「未来をひらく昆虫テクノロジー(7)ハチ編」、放映日時は6月27日(金)17時〜17時30分) ■パソコン会員誌『リンククラブニューズレター』(2008年1-2月号)で昆虫食特別編 ■女性健康誌『shakitt』(2008年冬号)で「昆虫食のススメ」 ■韓国テレビMBC ふたたび取材(2007年10月21日、22日) ■[虫を食べる]人々の「おいしいですよ」ガイド 食べられない虫なんてありません!! (「週刊SPA」2007年10月23日号(16日発売)) ■大阪・読売テレビ「大阪ほんわかテレビ」が昆虫食のひるべ5を取材(2007年9月23日) ■韓国テレビMBCが取材(2007年8月4日、5日、6日) ■テレビ朝日特番「よっ!日本一!!」に出演。2007年6月4日取材、6月29日放映 ■ バス釣り誌『Basser』で昆虫食の取材記事を掲載(つり人社、680円、07年8月1日発行) ■マミヤ狂四郎他『乱世のサバイバル教典』で昆虫料理を紹介(太田出版、1680円、07年2月17日発行) ■韓国放送公社(KBS)がテレビ取材(2006年12月15日、16日)、2007年1月9日放映 ■昆虫料理に挑戦!(『月刊アサヒ芸能エンタメ』(徳間書店)による、秋の河原のバッタ会(2006年10月14日)突撃マンガルポ。) ■探訪 秋の味覚 バッタを食った!(『民主青年新聞』06年10月30日、12面) ■『松尾貴史のディープジャーナル』「昆虫マニアサミット」インターネット番組(06年7月16日収録) ■NEWS GyaOで第21回例会を紹介 (2006年6月1日放映) ■昆虫の食べられる店紹介 (『EX大衆』2006年6月号(『週刊大衆』増刊)) 美食家たちの集い(2006年5月21日の試食会を) ハラハラ★ドキドキ食材探し!(探偵女学院の) ムシキングたべちゃうぞ!(妖精さんが体験ルポ!) ■マダゴキを堪能(『漫画実話ナックルズ』2006年5月号) ■台湾の日本語学習雑誌に料理写真を提供(『地球村 生活日語』2006年3月号) ■ニュース風生配信ネット番組「イグザンプラー」に電話出演(05.10.15) ■虫は果たして食品なのか……?(「おもしろいサイト見つけました」『Yahoo Internet Guide 11』で紹介) ■にしかわたくの一皮むけちゃいました。(第19回例会(05.07.30)をメンズダイジェストが取材) ■セミの幼虫を食べてみる(第19回例会(05.07.30)を「オレまる」誌が取材) ■映画「兜王ビートル」公開記念イベント 正しい虫の料理講座 ■映画『兜王ビートル』パンフに「虫料理レシピ」掲載 ■エッセイコミック誌「全部ホンネの笑える話」(秋田書店)取材(05年6月14日) ■“昆虫料理レストラン”オープン??? (NHK「熱中時間」に内山が出演して昆虫料理を作る) ■バンコク(タイ)の虫を売る屋台 (上野朝之さんの報告) ■浜口乃理子著『のんポリズム』イブニングコミック、講談社、本体514円 (第14回試食会を取材、『のんポリズム』に収録) ■本当に恐ろしいゴキブリの話 ゴキブリを食べる話を取材 (「週刊SPA」2003年7月22日号(15日発売)) ■昆虫グルメサークル体験ルポ 第13回例会を取材して漫画化 (「別冊ドント」2003年3月号) ■日本の昆虫食 ■昆虫の栄養 ■蝗・蜂の仔(季語) ■“昆虫食”を囓る〜中学生の昆虫食研究ノート〜 ■お便りコーナー ■おすすめの一品 ■アンケート集計報告 ■虫ブログ 薬になる虫たち 主に漢方文献から虫の薬効をひもとく薬剤師鈴木覚さんのブログ。昆虫食に関心ある人必見
■第5回南極設営シンポジウム(2008年6月6日)で「南極における食糧自給と廃棄物軽減への昆虫利用について」発表
■サイエンスチャンネルで阿佐ヶ谷の試食会の様子が放映される。(「未来をひらく昆虫テクノロジー(7)ハチ編」、放映日時は6月27日(金)17時〜17時30分)
■パソコン会員誌『リンククラブニューズレター』(2008年1-2月号)で昆虫食特別編
■女性健康誌『shakitt』(2008年冬号)で「昆虫食のススメ」
■韓国テレビMBC ふたたび取材(2007年10月21日、22日)
■[虫を食べる]人々の「おいしいですよ」ガイド 食べられない虫なんてありません!! (「週刊SPA」2007年10月23日号(16日発売))
■大阪・読売テレビ「大阪ほんわかテレビ」が昆虫食のひるべ5を取材(2007年9月23日)
■韓国テレビMBCが取材(2007年8月4日、5日、6日)
■テレビ朝日特番「よっ!日本一!!」に出演。2007年6月4日取材、6月29日放映
■ バス釣り誌『Basser』で昆虫食の取材記事を掲載(つり人社、680円、07年8月1日発行)
■マミヤ狂四郎他『乱世のサバイバル教典』で昆虫料理を紹介(太田出版、1680円、07年2月17日発行)
■韓国放送公社(KBS)がテレビ取材(2006年12月15日、16日)、2007年1月9日放映
■昆虫料理に挑戦!(『月刊アサヒ芸能エンタメ』(徳間書店)による、秋の河原のバッタ会(2006年10月14日)突撃マンガルポ。)
■探訪 秋の味覚 バッタを食った!(『民主青年新聞』06年10月30日、12面)
■『松尾貴史のディープジャーナル』「昆虫マニアサミット」インターネット番組(06年7月16日収録)
■NEWS GyaOで第21回例会を紹介 (2006年6月1日放映)
■昆虫の食べられる店紹介 (『EX大衆』2006年6月号(『週刊大衆』増刊))
美食家たちの集い(2006年5月21日の試食会を) ハラハラ★ドキドキ食材探し!(探偵女学院の) ムシキングたべちゃうぞ!(妖精さんが体験ルポ!)
■マダゴキを堪能(『漫画実話ナックルズ』2006年5月号)
■台湾の日本語学習雑誌に料理写真を提供(『地球村 生活日語』2006年3月号)
■ニュース風生配信ネット番組「イグザンプラー」に電話出演(05.10.15)
■虫は果たして食品なのか……?(「おもしろいサイト見つけました」『Yahoo Internet Guide 11』で紹介)
■にしかわたくの一皮むけちゃいました。(第19回例会(05.07.30)をメンズダイジェストが取材)
■セミの幼虫を食べてみる(第19回例会(05.07.30)を「オレまる」誌が取材)
■映画「兜王ビートル」公開記念イベント 正しい虫の料理講座
■映画『兜王ビートル』パンフに「虫料理レシピ」掲載
■エッセイコミック誌「全部ホンネの笑える話」(秋田書店)取材(05年6月14日)
■“昆虫料理レストラン”オープン??? (NHK「熱中時間」に内山が出演して昆虫料理を作る)
■バンコク(タイ)の虫を売る屋台 (上野朝之さんの報告)
■浜口乃理子著『のんポリズム』イブニングコミック、講談社、本体514円 (第14回試食会を取材、『のんポリズム』に収録)
■本当に恐ろしいゴキブリの話 ゴキブリを食べる話を取材 (「週刊SPA」2003年7月22日号(15日発売))
■昆虫グルメサークル体験ルポ 第13回例会を取材して漫画化 (「別冊ドント」2003年3月号)
■日本の昆虫食
■昆虫の栄養
■蝗・蜂の仔(季語)
■“昆虫食”を囓る〜中学生の昆虫食研究ノート〜
■お便りコーナー
■おすすめの一品
■アンケート集計報告
■虫ブログ 薬になる虫たち 主に漢方文献から虫の薬効をひもとく薬剤師鈴木覚さんのブログ。昆虫食に関心ある人必見