展示《終了》1月2日~5月12日:足立区生物園企画展「人と虫の衣・食・住展」 1月2日から3月31日まで、足立区生物園にて企画展「人と虫の衣・食・住展」が開催されています。料理レシピや写真等提供しています。小さなコーナーですが充実した展示になっています。お近くの方は寄ってみてはいかがでしょうか。2019.03.31展示料理昆虫料理昆虫食食文化
イベント《終了》3月9日(土):米とサーカスで昆虫食を楽しむ会〈31〉へのお誘い ****************************************** 2019年3月9日(土)13時―16時 会費2500円 予約制 会場 高田馬場駅徒歩1分、獣肉酒家「米とサーカス」 新宿区高田馬場2-19-8 *****...2019.02.23イベント健康宇宙農業展示
宇宙農業738 ジュンク堂池袋店7階理工書売り場で昆虫食パネル展開催 「昆虫は、熱い!――持続可能な食材としての関心の高まり」と題して、ジュンク堂池袋店7階理工書売り場で昆虫食パネル展が今日から始りました。1月27日まで展示していますので、お近くへ来られたらぜひお立ち寄りください。展示は主に「虫フェス6」プロ...2015.12.31宇宙農業展示料理昆虫料理昆虫食食文化
イベント590 ボンブラ虫屋台 今年もおかげさまで虫屋台は大盛況でした。お天気にも恵まれて「ちょっと虫でも食べてみようか」という気にさせられる気持ちのいい一日でした。おいでいただいた皆さん、お手伝いいただいた皆さん、ありがとうございました。また来年もやります。愛ちゃんが描...2013.04.29イベント展示料理昆虫料理昆虫食
イベント574 Fes☆ASIA2012 横浜でアジアダンスフェスがあり、なぜか昆虫食を紹介するブースを依頼された。未知の環境だったが、思った以上に関心を持つ人たちが多く、こちらの説明をしっかり聞いてもらえたのはうれしい。アンケートもなかなかいい結果が得られたと思う。食わず嫌いの先...2012.12.09イベント展示
サバイバル544 日本科学未来館で『昆虫食入門』推薦 4階カフェ脇のパネルに『昆虫食入門』が推薦本として掲示された。未来の食料として昆虫が注目されており、この本が来館者に広く読まれ、昆虫が優れた食品であることの認知に役立つことを期待したい。2012.06.24サバイバル健康宇宙農業展示料理昆虫料理昆虫食本自然
イベント540 塩野屋シルク展 京都の絹織物の老舗「塩野屋」が松屋銀座7階で29日まで「凉を感じる「和」のシルクウェア」展を開催中。ハチせんべいをお土産に持っていくと、社長の服部さんがカイコせんべいを作ろうという話になる。彼は純国産にこだわるアイデアマンだ。都浅黄の黄色い...2012.05.27イベント展示
展示536 パネル展アンケート(1週間) ●食べたことがあり、また食べたい 8名 5.3% ●食べたことがないので、食べてみたい 34名 22.7% ●食べたことがあるが、もう食べたくない 14名 9.3% ●食べたことがなく、食べたいとも思わない 94名 62.7%2012.05.19展示昆虫食食文化
イベント523 ギャラリー・ボンブラ昆虫料理展 昨年に引き続き、今年も4月30日までの1か月間、吉祥寺の画廊ギャラリー・ボンブラで昆虫料理展を開く。今年は「昆虫料理&昆虫造形作品展」と題し、昆虫造形作家7人の方々の作品も展示した。 30日はおなじみ虫屋台を予定している。 金・土・日13時...2012.04.01イベント展示昆虫料理