●関西 セミ会 2013
場 所 浜寺公園(大阪府堺市)
http://www.osaka-park.or.jp/rinkai/hamadera/main.html
日 時 2013年7月27日(土)午後5時から午後9時まで
定 員 20名ぐらい
集合場所 浜寺公園 噴水前(下記地図参照)
http://www.osaka-park.or.jp/rinkai/hamadera/new_map/map.html
集合時間 17:00集合
参加費用 1000円(小学生以下の子供は虫とり網・虫かご持参で半額の500円になります)
雨天時 雨天決行 ただし台風や警報発令時には正午までに開催についてお知らせします
主 催 昆虫エネルギー研究所
・飲食物など自己管理でご自由にお持込ください(痛みやすい生ものなどは避けてください)
・熱中症対策や、虫刺され対策は各自で行ってください
・虫取り網、チャック付きビニール袋(セミ入れ)、ペンライト、タオル、帽子などをお持ちいただくと、より楽しんでいただけます。
◆参加申し込み先
・参加人数
・参加者全員のお名前
・代表者の連絡先(携帯番号)の3点を
みぢかな自然と遊ぶ会 shizen.asobu@gmail.com
までお知らせください。
折り返し受付完了メールを送りいたします。
※携帯キャリア(@docomo.ne.jp
shizen.asobu@gmail.com を迷惑メールフィルターから除外してからお送りください。
こちらからの返信が届かなくなっている恐れがございます。(毎年いらっしゃいます)
*******************************************
●関西虫食いフェスティバル2013
3回目を迎えることになりました「関西虫食いフェスティバル」です。
今年からは、場所も伊丹から大阪に変わりました。
「虫フェス」は昆虫の姿の見える料理を提供します。
東京から、昆虫料理研究家の内山昭一先生をお招きしてトークも予定しています。
料理内容:虫カナッペ。ミールワームとオクラの煮こごり。
ツムギアリのハニースープ。セミの天ぷら。麻婆蝉。
セミの生春巻き。ジャイアントミールワームのオイルパスタ。(一部変更もあるかもしれません)
料理人:うなぴょん(小梅林):キテレツ(Aggi):さっちゃん(楽Cafe)
出演:内山昭一(昆虫料理研究家):佐藤裕一(昆虫エネルギー研究所)
:DJ ドラ猫(ゴロピカドン):DJ Yao(Liquid Insect):虫マン(白組)
昆虫アクセサリー販売:Hyo-tan
日時:2013年7月28日(日)正午から午後4時まで。(12:00-16:00)
場所:Bar JAAI(大阪市中央区東心斎橋2-1-5 ゴールデン第一プラザビル5F)地下鉄日本橋駅から、
堺筋を約400m北上して、左手のビル。
http://www.bestclubs.in/ja/venues/955_bar-jaai
参加費用:2000円(小学生以下は半額の1000円となります)
定員:46名限定。
参加申し込み:このイベントは、参加の申し込みが必要です。
・参加人数(子供がいる場合はそれも記入してください)
・参加者のお名前(フリガナもお願いします)
・代表者の連絡先(携帯番号)の3点に「虫フェスに参加希望」と添えて
みぢかな自然と遊ぶ会 shizen.asobu@gmail.comまでお知らせください。
折り返し受付完了メールを送りいたします。
主催:昆虫エネルギー研究所&みぢかな自然と遊ぶ会
コメント
残念!!ちょうど、きのこのオフと重なってしまいました。楽しみにしていただけでなく、せっかくお誘いいただいたのに。。今年はこの時期に珍しくマツタケが出ているので、ついついそちらに。