昆虫食大エンターテインメント!
☆虫フェス Vol.1☆
日本で唯一の昆虫料理研究家・内山昭一率いる昆虫料理愛好家チームがお送りする、
昆虫エンターテインメントの豪華な3時間!
昆虫料理のシュールな裏話満載の虫食対談
“虫を食べるもの”をディープに愛でる、食虫植物研究家の不思議トーク
ちょっと息抜きに“爆笑・虫カルチャー”紹介
もちろん、ご待望の虫料理もお通しとして登場。
ココでしか食べられない昆虫珍味や、内山昭一氏のお倉出しネタ、
豪華対談、虫アートetc.
秋の夜長を、ちょっと不思議な“虫食い”人たちと一緒に、
あますとこなく楽しみ尽くしましょう。
会場ではオリジナルの“虫グッズ”や書籍も販売
虫が大好き!という人も、ちょっと苦手かも……? という人も、
虫がお送りするこのスペシャルエンターテインメントで、
次の日から世界が少し変わります!
ご予約はお早めに!
【公演日】
2010年11月6日(土曜日)
【時 間】
OPEN 17:00/START17:30(21:00終了予定)
【会 場】桃園会館
東京都中野区中野3丁目35-1
http://www.nakanoku-town.com/map/nk001158/
【料 金】
¥1500(虫茶・虫ごはん付き)
【予約・問い合わせ】
虫フェス運営事務局 mushifestival@gmail.com
【出 演】
内山昭一/ムシモアゼルギリコ/永井尋己/虫マン
【トークゲスト】
カベルナリア吉田(巨体でなんでも食い尽くす、紀行エッセイスト)
ほそいあや(常に珍味に目を光らせる、デイリーポータルZの人気ライター)
星野映里(うつぼかづらを天ぷらにする、美人食虫植物研究家)
ムシメセン(虫を優しい視線でとらえる、虫アートディレクター)
※諸状況により出演者などが変更になる場合があります。
事前に主催者までお問合せください。
【変更履歴】
10月5日
OPEN 18:00/START18:30(21:30終了予定) → OPEN 17:00/START17:30(21:00終了予定)

037 カボチャミバエ
コメント
老齢の写真家なんですけど、参加させていただけませんか?以前からこのサイトにくぎ付け状態、ハマっています。セミ、タガメ、蟻の子ぐらいまでなら食ったことあります。
キットさん、ぜひご参加ください。楽しいイベントになるはずです。ご期待ください。
運営事務局 mushifestival@gmail.com へお申し込みを。
蟲飼いのhigurashiです。
トークも面白そうですし、とても魅力的なイベントで気になっていますが、「虫茶、虫ご飯付き」というところで、不安になってしまいます。
奇虫、珍虫が好きですし、虫料理にも興味がありますが、実際に食すってことに抵抗が・・・。
☆虫フェス Vol.1☆ってことはVol.2も予定しているってことでしょうか?
(6日は仕事になってしまう可能性があり、今後参加できるものかと)
SECRET: 1
PASS:
雨降ってますが、バッタ会は順延でOKですか?
高幡不動は遠いので、うちからだともう出るかどうか決めなければなりません。
higurashiさん、Vol.2の実現はVol.1の成果次第でしょうか。がんばります。食は習慣なのである程度の思い切りが必要かもしれません。チャレンジしてみてはいかがでしょうか。