試食アンケートはホームページに掲載、と書いたが、せっかくお寄せいただいたアンケートなので、こちらにも掲げることにした。
回答数 12通
1 食べた感想をお書きください
●サクサン、タガメチリのサモサ
おいしい (12)
まあまあ (0)
まずい (0)
〔コメント〕
・今日よりも中身は少なくてもいいと思います。酒の肴に最適ですね。
・葉の匂いがあり、揚げ物と相性が良かったです。
・タガメチリがフルーティでおいしかった。食べやすかった。
・ラフランスの味で、さわやかでした。
・タガメのは本当においしかった。
・すっごいいい香り、カルチャーショック!!
・サクサンやタガメの香りが活きて美味しかったです。固形物が入っていてもよかったと思います。
・おいしかったですが、あまり虫の存在が感じられませんでした。
・タガメチリにびっくり。
・おいしかったです。今日はタガメを楽しみにして来たのですが、本当に洋ナシのような味がして驚きました。虫がだめだという人でも、おいしく食べられるメニューだと思いました。
●コオロギ、ワーム、カイコサナギのカレー
おいしい (10)
まあまあ (2)
まずい (0)
〔コメント〕
・外骨格でもカレーに合うと思いました。
・コオロギ、ワームの歯ごたえが良かった。
・カイコサナギにコクがあり、カレーとよく合った。
・カレーの味が強いですが、虫の食感がgood。
・燻製の香りとよく合ってました。
・これは初心者にピッタリですね。
・かれーにするとやはり食べやすいです。
・カイコは癖があると聞いていたので、初めはおそるおそる食べていました(笑い)。でもローストしたクルミの皮のような風味がして意外でした。カレーに本物のクルミが入っていましたが、途中分からなくなったくらいです(笑い)。おもしろいメニューでした。
●キイロとクロスズメバチのターメリックライス
おいしい (12)
まあまあ (0)
まずい (0)
〔コメント〕
・もう少しハチに下味を付けておいてもいいと思いました。
・サクサンと同様、葉の匂いが良かった。
・リゾットにしたらもっと美味しくなると思いました。
・ハチの子のダシ(?)がきいていてすごくおいしかったです。ハチの子って濃い味がするんですね。おいしかったです。
2 感想を自由にお書き下さい。
・ごちそうさまでした。せつなさんにも会えてよかったです。
・タガメチリのペーストが洋ナシの香りがしておいしかったです。タガメチリ自体も食べてみたく思います。
・はじめてでしたがおいしく楽しめました。
・昆虫食を食べるのは初めてでしたが、食べやすかったです。
・調理するのが楽しかったです。
・自分も調理できるのが楽しい。いろいろ貴重な話を聞けたので、また参加したいと思いました。ありがとうございました。
・カルチャーショック、すごく美味しかったです。今度は捕まえにも行ってみたいです。
・はじめての「ひるべ」、とても楽しかったです。国内随一の虫食イベントとして、もっと盛り上がってきそうですね。
・また時間の空いているときには参加しようと思います。
・初めて虫を食べました。最初抵抗感がありましたが、食べてみると案外おいしくてびっくりしました。次回ぜひゴキブリを食べてみたいです。
・いままで意識的にはイナゴしか食べたことがなく、今日、様々な虫の味を知ることができてよかったと思います。少したくましくなれたような一日でした。貴重なお話を伺うことができ、有意義な時間を過ごすことができました。ありがとうございました。
203 ひるべ6 試食アンケート
昆虫料理


コメント
そういえばアンケート用紙持ち帰ってしまいました(汗
カレーはカレー自体が虫のおかげで美味しくなったかというと?ですが、
虫自体がカレーで消されてしまうんじゃないかという心配は徒労に終わったのでよかったです。
アンケート結果を見て気になるとこに返答するなら、蜂の子の下味って難しいんですよね。
一度煮てみるとわかるんだけど、とても味の染みにくい食材だから。
その分クセもないので、様々な料理に使えるとは言えると思うんですが。
あのハチの子の味をしっかり感じられる人は味覚障害になってないと思います。
あと、サモサの中身は予想以上にイモがあったので無理矢理詰めてたせいです。
申し訳ない(w
そりゃよかった。内山さんにカレーって言われた時、カレーに入れても大丈夫そうなものをちょっと考えたんですよ。最初、蜂の子を入れるって言ってたから、いや、それは味がわかんなくなってもったいないので、コオロギやミルワームなどの食感を楽しめるやつにしましょうって。虫以外の材料も、加熱したら柔らかくなって邪魔にならなくなる茄子とタマネギを選んで。カレールウはタイ風にしてもいいかもですね。
蜂の子は、自分で調理したことはなかったので想像でしたが、絶対にバター風味と塩・胡椒が似合うはずだとにらみました。実際うまかったです。あんなにいい味が出ているならご飯に混ぜずに添えてもよかったですね。
サモサ……すまんです。材料の計算をしたのはわたしなので(汗)
昨夜、偶然岐阜出身の方から
実家で作った物ですと
少量でしたが
オオスズメバチの煮物を戴きました。
薄目にショウガとしょう油と砂糖で味付けしてあり
美味しかったです。
高さも径も5cm程の小瓶なので、
蜂の子が異様に大きく見えました^^
サモサ…
今考えると、
無理に詰め込まずに
皮を買ってくればよかったですね^^
近所で売ってるし、
そうすればもっとたくさん食べられたし^^
残り物による芋サラダも良かったけれど
サモサの方が断然いいですね^^